コンテンツへスキップ
  • OTETEお手伝い?
    • OTETEお手伝い?
    • お手伝い人
    • 読み物 / BLOG
  • 初めにお読みください
    • 初めにお読みください
    • お手伝い料金について
    • 稼働日時について
  • お手伝い紹介
    • WORKS / 今までのお手伝い
    • 紙の印刷物
    • WEBのもの
    • その他制作物
    • その他お手伝い
  • お問合せ
メニュー
  • OTETEお手伝い?
    • OTETEお手伝い?
    • お手伝い人
    • 読み物 / BLOG
  • 初めにお読みください
    • 初めにお読みください
    • お手伝い料金について
    • 稼働日時について
  • お手伝い紹介
    • WORKS / 今までのお手伝い
    • 紙の印刷物
    • WEBのもの
    • その他制作物
    • その他お手伝い
  • お問合せ
検索
閉じる

WORKS / 今までのお手伝い

目次

WORKS/今までのお手伝い 一例

お手伝いは、instagramでご覧いただけます。

名刺
フライヤー
カード
メニュー
商品パッケージ・ラベル
スタンプ・印鑑
WEB
パンフレット・リーフレット
ロゴ
ポストカード
撮影
ものづくり・クラフト
その他

課外活動
記録


海外のこども用品のセレクト販売をされているENO @_eno.2022 さんのいくつかお手伝いをさせていただきました。
ロゴはご用意いただいたものをデータ化させていただいています。
シールは小ぶりながらもキラリとゴールドがゴージャス、金の台紙にブラウンで印刷。
ショップカードは質感のあるブラウンの紙にご指定いただいたインクで印字しています。
どちらもデザインはシンプルですが、ダークブランとゴールドのシックな組み合わせと、質感のある素材で高級感のある仕上がりです。
8月に初めてのPOPUPを行い、9月は3日間行われるそうですよ。
場所はanyorganic @anyorganic さん。
ENOさんの公式instaをチェックしてみてくださいねー。
#OTETEカード #OTETEシール #OTETE印刷物
モフモフなフレンズに、迷子札を制作しました。
裏面はQRコードで、アクセスすると迷子時の詳細が見れるページが表示されます。
レーザーカッターほしいなあ‥。
#OTETE制作物 #OTETE迷子札 #迷子札 #ID #迷子犬 #IDタグ
公立学校が夏休みに突入しまして、平日であっても対応できなかったりレスポンスが悪いときがあるかと思います。
印刷所などの利用をお考えの場合には、印刷所がお盆休みに入ってしまい工場の稼働が停止する会社も多くありますので、ご注意ください。
休暇中は印刷所の納期の日数にはカウントされません。
OTETEの作業が普段より遅くなることもあわせて、余裕をもったご依頼をご検討いただければと思います。
ああ。
給食のありがたさが早くも身に染みるー…。
#OTETEお知らせ #OTETEinfo
毎年大盛況のこちらのイベント、「it 毎年大盛況のこちらのイベント、「itsumo衣食住展」のお知らせを、今年もお手伝いさせていただきました。
イベント時にがらっと変わる空間づくりも毎年楽しみのひとつです。
ものすんごい速さで空間をつくりあげていく itsumo @itsumo_yumesaki さん。
てくてくひめじのほうでも年末イベントでお世話になっていますが、夏のふく蔵さんは規模が違います!!
広い空間は寂しくなりがちですが、そんなのぜんぜんありません。
Itsumoさんの店内にはあまり置けない大きなものも並んだりするので、見ごたえバッチリですよ。
大人気イベント、継続してお手伝いさせていただき光栄です。
2017年から毎年開催で、6回目でしょうか。
トリミングのスピードも上がった?気がします ☺
今年も会場となっている ふく蔵 @fuku_kura さんのかき氷食べるぞー ✌
#OTETE印刷物 #OTETEフライヤー #OTETEDM #OTETEポストカード #itsumo衣食住展 #衣食住展 #ふく蔵 #衣食住展2022 #itsumo衣食住展2022
#Repost @itsumo_yumesaki with @use.repost
・・・
itsumoは明日から長期の夏休みに突入します。
今日がこの夏最後の営業日です〜!ランチ食べ納めてください!
昨日も「給食がないからバインミーを持ち帰りに」とテイクアウトの注文がドカドカ🥖今日も焼きまくりますのでお電話ください🌞 
さて、この夏も恒例の
「itsumo衣食住展」
8/2からスタートします。
とんでもないボリュームの展示なので、きっと楽しんでいただけるはず!
今年も楽しい仲間と一緒に作り上げていきますので是非お立ち寄りください。
「itsumo衣食住展」
2022.8/2〜8/28
ふく蔵(加西市三口町1048)
10:00〜18:00
会期中無休
参加店
・NAKAZAKI COFFEE ROASTER(コーヒーetc)
・Sorali(ハーブティーetc)
・日々輪(刺繍小物)
・Bookcafe トキシラズ(古本)
・SUD(シルバーアクセサリー)
・花屋ぼたん(ドライフラワーの飾り)
・靴屋orike(革のサンダルetc)
orikeさんのサンダルは8/5.6でオーダー会があります。詳細は後日😎
今年も展示のDM葉書の制作は
@otete_otetsudai  さんにご協力いただきました〜いつもありがとうさわこさん!
野里東同心町の本店に続き、今年4月に家老屋敷跡公園前·白鷺小中学校前交差点角の姫路市本町に新店舗をOPENされたNAKAZAKI COFFEE ROASTER さん。
新店舗のショップカードを、同心町に続きお手伝いさせていただきました。
シリーズな感じです。
野里東同心町店
@nakazaki_coffee_roaster 
本町店
@ncr.honmachi 
今後どんどん新店舗がOPENしてったらイメージカラーとかどうしようー…。
と、早くも今後の心配を密かに一人でしているOTETEでした。
だってすっかりほんとに姫路の、播磨の人気COFFEEショップなんですもの。
#OTETE印刷物 #OTETEショップカード #OTETEカード #NAKAZAKICOFFEEROASTER #ナカザキコーヒーロースター #姫路コーヒー #himejicoffee #姫路togo #姫路持ち帰り #姫路お持ち帰り #姫路コーヒースタンド #himejicoffeestand #coffeestand #姫路新規OPEN #姫路NEWOPEN #姫路開店 #ナカザキコーヒーロースター本町店 #nakazakicoffeeroaster本町店
姫路商工会議所さんが行っている、「フードビジネスのための ひめじ創業塾」の2022年度募集チラシの制作お手伝いをさせていただきました。
告知・募集も姫路商工会議所さんのWEBにて開始されています!
毎年すぐに埋まってしまう人気講座のようなので、飲食業の方で希望のされる方(条件あり)はお早めに 👍
まじめすぎないように、でもあんまりふざけすぎもいかん、と思いながらイラスト書きと配色をしました。
と思ったけどやはり緩めですね。
プリンアラモード食べたい。
#フードビジネスのためのひめじ創業塾 #ひめじ創業塾 #姫路商工会議所 #商工会議所 #OTETEイラスト #配色考察 #OTETE印刷物 #OTETEフライヤー #OTETEチラシ
sorali @soraliherb さんの夏の新作、パッケージ制作のお手伝いをさせていただきました。
水出しハーブティーにぴったりな爽やかブルー。
その他のsoraliさんのハーブティーと並んだときの統一感も◎
まとめていろいろお手伝いさせてもらってるので、一部だけのお手伝いよりも、トータルで考えさせてもらえます。
今年の夏は暑くなるのが早すぎて、すでにぐったりです…
水出しハーブティーでみなさますっきりしてくださいねー ☺
#OTETE印刷物 #OTETEパッケージ #sorali #ソラリ #姫路フィトテラピー #姫路ハーブティー #姫路ハーブ #OTETEイラスト
@soraliherb by @easy_repost_app
----------------------------------------
−COLD BREW−
水出しハーブティー作りました。
ポットやピッチャーに袋ごこ入れ、水を注ぎ冷蔵庫に入れるだけ。[おすすめは約8時間位ですが、お好みの濃さで調整してください]
朝作ってお昼以降に…夜作って朝水筒に入れておでかけのお供にも…。
こちらは国産ハーブをベースにしたseasonシリーズ。
ミントとオレンジフラワー、ブルーマロウなどのスッキリ系です。
水出しハーブティーのラインナップはその日によって色々作る予定です。新作のオレンジルイボスや、アップルローズ等もお楽しみに。。。
今週土曜の1day sorali の日にも
ご用意させていただきますー。
ーーーーー
#水出しハーブティー
#COLDBREW
#newラベル
@otete_otetsudai 
ーーーーー
trava @trava.jp さんの包装紙、シール(ブルー)、メッセージなどが書けるペーパー(ピンク)をお手伝いさせていただきました。
制作はちょっと前になるんですが、ようやっとお伺いできました。
包装紙はtravaさんとこのプードル、マチルダちゃんです。
イラストは用意していただいたものを、OTETEのほうでは配置したものになります。
シールも、ペーパーも色の組み合わせが全然違うのに、包装紙とあわせてもtravaさんのカラーになってるのはさすがです👍
きちんと頭の中にtravaさんのなりたいイメージができていて、ブランディングされていらっしゃいます。
これってすごく大事だと思っています!
せっかくの自分のお店やブランドだったりするはずですので、しっかりイメージをつくっていかないともったいないです。
OTETEではそれをお手伝いして具現化していきたいと思っていますが、なかなか伝わってこなかったり、イメージがそもそももわっとしていてブレブレだったり…。
ミーティング時には、ヒアリングを大切にしています。
ツーカーの仲とならせていただけるのは、数年のお付き合いが必要だと思うので、ぜひ言葉で、参考例などで伝えていただけると嬉しいです。
#OTETE印刷物 #OTETE包装紙 #OTETEシール #OTETEメッセージペーパー
いくつかお手伝いをさせていただいている、グリーンバード姫路 @greenbird_himeji さんが、『グリーンバードアワード』の年間MVPに輝かれましたー!
おめでたい、おめでとうございます。
姫路チームはカヌーに乗って川のゴミ拾いも行われていて、その活動がすごい衝撃的だったので姫路オリジナルグリーンバードさんとしてカヌーに乗ったグリーンバードさんを以前制作させていただきました。
そのカヌーバードさんがどどんと正面に入った、グリーンバードさんが活動時に着用されているビブスがMVPの副賞として本部からプレゼントされたそうです。
過去投稿を見ていたら、2017年にはもうカヌーバードさんいたんですね。
https://www.instagram.com/p/BamA4I2HSmD/
たけちゃんリーダー率いるグリーンバード姫路さんの活動が評価されて嬉しいです、そしてカヌーバードさんのビブス制作していただき嬉しいです(本部さんありがとうございます。)。
たけちゃんリーダー、グリーンバード姫路さん、おめでとうございます 💐
#OTETEinfo #OTETEお知らせ
@greenbird_himeji by @easy_repost_app
----------------------------------------
.
「うれしいSPECIAL!」
Yeah!
あたらしいビブスが仲間入りー♪
前にはカヌーバードがドンっ
背中にはHIMEJIロゴがドンっ
このオリジナルビブス
greenbird award MVPの副賞として
いただいたスペシャルビブスなんですよー!
カヌーバードのデザインは
@otete_otetsudai さん
カヌーおそうじ(川のおそうじ)を始めた数年前につくっていただいたもの。
愛着のあるこのデザインがビブスになるなんて大感激です。
@greenbird_official からの粋なプレゼント
たくさんの人に着てもらいたいなぁ
おそうじの時に
"お♡ スペシャルなやつだ" と気づいてくださればうれしいです。
みんなでたいせつにしましょうねー
#グリーンバード姫路
#greenbirdhimeji
#オリジナルビブス
#グリーンバード
#greenbird
#カヌーおそうじ
#リーダーは背番号1
長らくみなさまにご迷惑をおかけしておりました「ゆるゆる活動」ですが、本日ようやっと引越しが一段落し(旧宅引き渡し完了)、通常活動に戻らせていただければと思います。
いやー… 引越し、かなりなめてました。
片付け、掃除と毎日こまめにしとけばよいのだと思いますが、ダメダメ人なので大変なことに。
溜め込んじゃだめですね…。
全身バッキバキで、パソコン仕事はおろかスマホを見たりする気力すらないという。
既にご依頼いただき進行中のみなさま、いろいろ滞っておりました、大変申し訳ありません (T_T)
これからバリバリ進めてまいりますのでよろしくお願いいたします m(_ _)m
ご依頼ご検討中だったりお問い合わせいただいておりましたみなさま、お待たせしております。
すでにご依頼をいただいているお手伝いからとなりますが、ご新規さまも受付再開させていただきますので、よろしくお願いいたします m(_ _)m
この姫路城の裏側写真も、これで最後です。
家を決めるときにあんまり気にしていませんでしたが、なんとも贅沢な風景だったなあと改めて 🏯
姫路城、今までありがとうー。
今までの姫路城は てくてくひめじのほうの #姫路城コレクション タグにまとまっております。
姫路城はこんなに綺麗には見えませんが、引越し先は距離的には近所です。
引越し先の片付けが全然ですが、片付いたらミーティング時に来ていただくことも可能… になる予定です。
#OTETEお知らせ #OTETEinfo
本日一部印刷物や販促物の制作お手伝いをさせていただいた 高知の食のセレクトショップ riguru @riguru_himejiさんが開店されました。
場所は野里商店街にあるSUBACOさんのシェアスペースです。
シェアスペースではありますが、週に5日はriguruさんおOPEN日になります。
ロゴは元々お持ちだったものがあったので、そちらをデータ化して利用させていただきました。
今回はショップカード、のぼり、看板2種をお手伝いとなります。
●のぼり
#ハクロマーク製作所 @hakuro_mark
1年経っても美しい #長持ちのぼり旗 を採用。
お安く制作しようと思えば制作できるのぼりですが、こちらの商品はとてもしっかりしていてやはり仕上がりが安価なものとは全然違いました。
1年後が楽しみです😀
●看板2種
#有限会社 アート工芸 @art_kougei
白地に青文字の看板、入り口横のロゴマークになります。
入り口横のロゴマークはカッティングシートのようですが、特徴の異なるものです。
壁に直接貼れる #ペイントシート というもので、「外壁を傷付けずペンキで書いたような雰囲気が出る」商品とのこと。
でこぼこの壁にもぴっちり密着しておりました。
どちらも姫路の会社になります。
地域の会社、よいですねー。
可能な限り地元の会社を利用していければなあ、と前々から考えております。
てくてくひめじの方で、地元企業紹介とかもしていけたらいいなあ、とか(妄想中🤔)
お店の様子はてくてくひめじ @tekutekuhimeji のほうで改めてご紹介させていただきますので、ぜひ御覧ください m(_ _)m
riguruさん、開店おめでとうございますー 💐
#OTETE印刷物 #OTETEショップカード #OTETEカード #OTETEのぼり #OTETE販促物 #OTETE看板 #OTETEデータ制作 #riguru #riguru姫路 #高知の食のセレクトショップ #リグル #野里街道
てくてくひめじ @tekutekuhimeji、初めての屋外イベントの告知がはじまりました。
よくこんなメンバーが揃ったなあ… というSUPERゴージャス豪華客船みたいなメンバーです。
コーヒーと焼き菓子のブースも、ピオレさん企画の共同開催「COFFEEピクニック」でたくさんやってきます。
屋外イベントをするにあたり、結果単純な名前になりましたが、名前どうしようかなーとかなり悩みました…。
わかりづらい名前だったり、意味がわからなかったり、読めないようなつづりやフォント、ロゴデザインは避けて。
一発でてくてく「WEEK」とは違くて、屋外っぽい名前?
FOODとかにしてしまうと、今後あるかわからないですが物販とかするときに使えないなー、とか。
かっこよかったりオシャレすぎる名前も性に合わないし、英語でも日本で汎用性のある「OUTDOOR」にしました。
デザインは視認性の高いのってなんだろうな、と考えたときに思い浮かんだのが「ナンバープレート」。
クライアントがいないものをつくるのって、本当に難しいです…。
できたロゴをピオレさんに渡して、フライヤーやWEBはつくってくれました。
らっくちーん。
二度と集うことのないだろう、強者メンバー勢揃いのてくてくOUTDOOR、ぜひぜひ、遊びにきてくださいね。
#OTETEロゴ #OTETEロゴマーク #てくてくひめじ #てくてくOUTDOOR
おめでたい開店が続きます ☺
昨年末のてくてくWEEKにも参加いただいた、[精製糖を使わないアイスクリームや焼き菓子]の @proper__ingredients プロパーイングリーディエンツ さんが、4月21日にいよいよ実店舗をOPENされます。
場所はボカグランデさん跡地です。
OTETEでは、ショップカード制作お手伝いをさせていただきました。
写真がいつもすてきなので、写真データをいただいて、どーんと配置しました。
裏は地図などなど。
プロパーさん、開店準備ラストスパートです!
無理しちゃうと思いますが、よいかんじでバランスとってくださいね。
OPENおめでとうございます 💐
てくてくひめじ @tekutekuhimeji アカウントのほうでも、明日ぐらいにまとめてご紹介させていただきます ☺
#OTETE印刷物 #OTETEショップカード #OTETEカード #proper__ingredients #プロパーイングリーディエンツ #姫路おやつ #姫路アイス #姫路アイスクリーム #姫路NEWOPEN #姫路新規開店
大切な節目にお手伝いさせてもらうの、責任重大ですね。
がんばろうー。
大変勝手ながら、しばらく新規のお手伝いをおやすみさせていただきます。
現在すでに進行中のものは、もちろん責任をもって完成までさせていただきます!
今までの増刷と簡単な修正、大丈夫です、お申し付けください。
(大幅な修正などは対応できない場合があります)
現在ありがたいことに、たくさんのお手伝い、ご依頼をいただいております。
そして、5月7日8日にはてくてくひめじ @tekutekuhimeji のほうで初屋外イベントもあり、こちらもやるからにはがんばってよいイベントにしたいです。
さらにー、近所ですが引っ越すこととなり準備と荷解きがー(T_T)
お手伝いはお受けしたなら、一生懸命取り組みたいです。
忙しいなかで新しくお受けしてしまったら、レスポンスが悪くなったりきちんと対応することができないかもしれない… 
自分の許容量を超えない中でお受けさせていただけたらと思います。
勝手をいいますが、よろしくお願いします m(_ _)m
#OTETEお知らせ #OTETEinfo
NAKAZAKI COFFEE ROASTER @nakazaki_coffee_roaster さんの2店舗目、本町店がついに本日OPENでした。
お天気よいです。
OTETEでは、看板制作などのお手伝いをさせていただきました。
お店がだいたいできあがってきたときに
①COFFEEという白文字看板の文字の種類や大きさ・間隔など
②メニュー看板
③お店のロゴ看板(立派なお花で今日は隠れていた)
を合成のCGでつくってイメージを伝えたのですが、完成してきたものの再現度にびっくりしました!
すごーい。
制作は @chaki0004 さんと @spice_suehiro さんです。
本町店のショップカード、その他いろいろまだまだお手伝い予定です。
とりあえず無事OPEN、ナカザキさんおめでとうございます 💐
#OTETE看板 #OTETEデータ制作
アトリエツクツクボウシ @tsurukimi さんの「アトリエツクツクボウシ造形展2022」のお知らせ制作をお手伝いさせていただきました。
印刷の実物を拝見してからーと思っていたのですが、実はまだ手にとれておらず、そんなこんなしてたら始まってしまいました!!
今年は2種類、どちらも子どもたちの作品、インパクト大です。
会場は旅する雑貨屋 itsumo @itsumo_yumesaki さん。
作品をみながらおいしいご飯やカフェをお楽しみください ☺
実物ゲットするの楽しみです ✌
#OTETE印刷物 #OTETEフライヤー #OTETEポストカード #アトリエツクツクボウシ #旅する雑貨屋itsumo
さらに読み込む... Instagram でフォロー

以前の紹介ページ

2017年9月より別で書いていたブログをinstagramに統一させていただくことにしました。
過去のブログはこちら

  • 2021-02-17
PrevPreviousOTETEお手伝い? / イメージを形に
NextOTETEお手伝い TOPページNext
popular pages
  • OTETEお手伝い TOPページ
    OTETEお手伝い TOPページ
  • お手伝い料金について
    お手伝い料金について
  • [初めにお読みください]初めて OTETEを ご利用いただく みなさまへ
    [初めにお読みください]初めて OTETEを ご利用いただく みなさまへ
instagram
改めまして、今年もよろしくお願いいたします。
ようやく冬休み終わり11日から給食もはじまるので、スロースペースですが活動再開してまいります m(_ _)m
一人でしていることもあり、休みあけは特にたくさんご連絡いただけたりするとお急ぎのものなどは対応できないので、猶予をもってご相談いただけると嬉しいです!
—
写真は年始にぴったりな画像ということで、NAKAZAKI COFFEE ROASTER @nakazaki_coffee_roaster さんの新春ブレンドのドリップバッグです。
今季から新しくスタートしたパッケージ、おめでたーい。
15日までということなので短い期間ではありますが、だからこそ希少性もあがって「限定」ってなるとつい手にとってしまいます。
年始に新春ブレンド、お楽しみください ☕️
#OTETEお知らせ #OTETEinfo #OTETE印刷物 #OTETEパッケージ #姫路コーヒー #姫路コーヒーロースター #roaster #coffeeroaster #dripbag #ドリップバッグ #nakazakicoffeeroaster #ナカザキコーヒーロースター #ncr_dripbag #新春ブレンド ド #newyear #newyearcoffee #coffee #seasonalblend #seasonalblendcoffee #himejicoffee
てくてくWEEKが終わり、だるーっとしているうちに今年が終わりそうです。
あー、このダメっぷりよ。
恐ろしいわ…!!!
今年もたくさんお手伝いさせていただいたのに、紹介できていないものも複数あり不甲斐ないです 😢 
てくてくWEEKはがんばってきました!と胸をはって言いたいのですがまさかの子供から直前に風邪をもらってしまうという。
2日間悔しい思いでお休みさせていただきました。
年始は急ぎでないものは特に開始日は設けず、ゆるゆるとやっています。
ので、ゆるゆるとご連絡ください。
ミーティングなどをともなう場合は、学校給食がはじまる1月11日以降となるかと思います m(_ _)m
明日てくてくひめじのほうも投稿しようと思いますが、OTETEのほうとあわせると、かなり NAKAZAKI COFFEE ROASTER さん YEARとなっています!
今年もたくさんお手伝いさせていただきありがとうございました。
一人ということもあり、お手伝いが重なると待っていただいたり、お断りしたり、年末は長期でお休みいただいたり。
コンビニエンスでないのに、ご指名いただきとても光栄だなあと染み染み。
来年もマイペースになるかと思いますが、懲りずにどうぞよろしくお願いいたします。
OTETEお手伝い
柳田さわこ
#OTETEお知らせ #OTETEinfo #OTETEbestnine #OTETEtop9
ソラリさんCHAIお手伝いをさせていただきました。
随分ご紹介が遅くなってしまい申し訳ありません‥ OTETE活動の再開はクリスマス後を予定しています。
今までのソラリさんとはちょっと違うテイストになっています。CHAIってなんかクラフト紙なイメージがあります(自分の中で)。
シールも新しくCHAIシール作りましたが、こちらも今までのグリーンなどのイメージから変えて、あえてのパープル!
結果良い感じになったと思っています。
先日終了したイベントでも、いつもと違うのもあってか目につきやすかった気がしています。
お店の方でももちろん買っていただけるので、ぜひ手に取ってみてくださいね。
後ろについてるレシピもお手伝いしてます😃
#OTETEパッケージ #OTETEイラスト #OTETEシール
#Repost @soraliherb with @use.repost
・・・
−spice blend for chai−
先日どっさり収穫したレモングラスをベースにルイボス入りのスパイスblendを作りました。
明日から開催のてくてくWEEKデビューです!
カルダモンとジンジャー、オレンジなどもたくさん入っています。ストレートはもちろん、チャイとしてお楽しみいただけます。(作り方付き)
ーーーーー
ではでは、明日から
姫路pioleでお待ちしておりますね〜!!
ーーーーー
てくてくWEEK5
12/13-19
10:00-20:00
姫路ピオレラボにて
◎イベント出店者さん、詳しい情報については、@tekutekuhimeji さんのサイトにてどうぞご覧ください。
ーーーーー
#てくてくWEEK5
#スパイスチャイ新商品
#パッケージ
#チャイシール
@otete_otetsudai 
#カルダモンジンジャー
#冬ごもり
#お茶の時間
ナカザキさんのラテベース、リーフレット作成のお手伝いをさせていただきました。
紙自体に味のあるオリヒメという紙を使っているので、印刷はシンプルに。しかしレトロ印刷さんなので、印刷も雰囲気が出ますねー。
写真よりイラストの方がこの印刷には向いていると思うので、表紙のラテも頑張ってみました。
フルカラーではなく2色のインクの濃淡で書いています。
お店でもイベントでも人気のラテベース、これでより身近になるといいなーと思います 😀
 #OTETE印刷物 #OTETEリーフレット #OTETEレトロ印刷 #OTETEイラスト
#Repost @nakazaki_coffee_roaster with @use.repost
・・・
カフェオレベースの冊子を作りました。
カフェオレベースは
夏のイメージが強いですが
ミルクで割って温めると
寒い時期でも🌁⛄️🌁
手軽にホットカフェオレ☕️
が楽しめます。
使い方がわかる冊子は
ありますか?と、
よく聞かれてたので
しっかりと作成いたしました。
印刷内容も見てもらいたいですが、
紙を見てもらいたいです。
とっても良い紙です。
印刷と紙
@jam_oki
データ作成
@otete_otetsudai
冊子は沢山有るので持って行って下さいFreeです。
13日~19日迄
@tekutekuhimeji 
さんの
#てくてWEEK5
に出店させて頂きました。
これが終わらないと
年の瀬感が出て来なくなりました。
ご来場の皆様と
出店仲間には
ありがとう!
と
お疲れさま!
しかないです。
多分来年も頑張れる!
ありがとう!
sorali @soraliherb さんの新しいCHAIシリー sorali @soraliherb さんの新しいCHAIシリーズのパッケージ制作、お手伝いをさせていただきました。
完成した商品を初めて拝見、かわいい ☺
お店やイベントに行って見ていただけるとわかるのですが、他の商品と並んだときにもリンクしたデザインで、統一感があるようになっています。
もちろん12月のてくてくWEEKにもずらりと並びますよー(と思います)。
11月20日から夢前のitsumoさんで行われるイベントには、また別ブレンド、別デザインのCHAIも並びます。
詳細はsoraliさん、itsumoさんからどうぞ。
他の方のお手伝いもさせていただいているのですが、写真自分で撮れてなかったりでなかなかご紹介できておりません (T_T)
まもなくてくてくWEEKの準備に本格的にとりかかります!
#OTETEパッケージ #OTETE印刷物 #OTETEイラスト
------------------- 
Reposted from @soraliherb
−spice blend for chai−
カモミールミルクブレンド
優しいカモミールとスパイス、ルイボスをブレンドしたチャイ用のハーブティーです。
ミルクと一緒にゆっくりと温めながら、作る作業もお楽しみくださいね。(recipe付)
明日の1day sorali
おすすめラインナップ
・カモミールミルクblend
・スパイスblendティー
・アップルローズルイボス
・サングリアkit
他色々
ーーーーー
#冬おすすめブレンド
#カモミールミルク
#ニューラベル
@otete_otetsudai
てくてくひめじ @tekutekuhimeji のほうで てくてくひめじ @tekutekuhimeji のほうでもお知らせさせていただきましたが、今年も年末姫路駅前で てくてくWEEK を開催させていただきます。
1週間に30以上の姫路と播磨で活躍する仲間たちが集まる、濃厚なイベントです。
そちらの準備があり、やるならば精一杯やりきりたいと思っています。
ですが何分ほぼ一人のため、イベント期間中となる12月13日〜19日と前後一週間はOTETEお手伝いはお休みいたします。
お休み 12月6日〜27日
印刷物である場合、年末年始は印刷所がお休みに入るため、工場が稼働停止します。
印刷所によって休み期間は様々ですが、28日からOTETEが再開となるため余裕をもったスケジュールでご注文いただくことをおすすめいたします!
ミーティングを伴うお手伝い・ご相談などは、11月中旬ぐらいまでになるかと思います。
簡単な修正や、増刷などはぎりぎりまでできるかなーとは思います。
(といいつつ、急ぎの場合やお困りの際はできるかもなので連絡してみてください。できなかったらごめんなさい)
いろいろご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。
イベント期間中は昼過ぎまでは(体調・健康に問題なければ…)毎日いますので遊びにきてください✌
また、今年も有償ボランティアスタッフさんをてくてくひめじのほうで募集させていただくかと思います。
男女問わずお問い合わせお待ちしています。
#OTETEinfo #OTETEお知らせ ⁣⁣⁣#てくてくWEEK5 #てくてくWEEK #TW5 ⁣⁣ #ピオレ姫路 #ピオレラボ #piolehimeji #piolelabo
sorali @soraliherb さんの、新しいシールの制作お手伝いをさせていただきました。
表面の緑シール、中の瓶の上蓋に貼るteaBouquetシールです。
ラッピングがどんどんパワーアップしてきて、商品も充実されてきています ☺
10月26日にはご近所にいしごはんさんのお店がOPENされます。
(詳しくは @tekutekuhimeji 10月20日の投稿から)
ますます人が集う空間になりそうですね。
#OTETEパッケージ #OTETEシール #OTETEステッカー #OTETEイラスト
「Piole labo GARDEN」が2022年9月2日に完成 「Piole labo GARDEN」が2022年9月2日に完成!
「姫路市ウォーカブル推進計画」に基づいて、姫路市とピオレ姫路さんが協力して作成されたものになります。
ピオレ姫路さんの前の公共エリアに、ベンチやハイテーブルを、人の憩える空間として設置されています。
ピオレ姫路さんの中にある「ピオレラボ」の屋外版。
ピオレラボのロゴ制作をお手伝いさせていただいたご縁で、この度ピオレラボガーデンのロゴ制作もお手伝いさせていただきました。
屋外で人が集う場所はどうしてもルールを守らずゴミを植木に捨てる人などがいます (T_T)
今はとても綺麗な状態です、このままみなさまには綺麗に使ってほしい!
立派な看板やプレートをつくっていただきました、ありがとうございます m(_ _)m
#OTETEロゴ #OTETE看板 #OTETEプレート #ピオレ姫路 #piolelabogarden #ピオレラボガーデン #姫路市ウォーカブル推進計画
女子力とは無縁のOTETEが「女性のため 女子力とは無縁のOTETEが「女性のための」という内容のフライヤー制作させていただきました。
商工会議所の担当者さんも無謀な…。
[ひめじ創業塾]は姫路商工会議所さんの人気講座で、無料で受講可能です。
毎回ほとんどが定員満席となり募集が途中で終わってしまっています。
今回は女性のみが対象の講座ですが、ご希望の方はお早めにお申し込みを。
詳細は姫路商工会議所さんのページでご確認ください。
OTETEは企業よりも個人事業主の方のお手伝いをさせていただくことが多いのですが、創業塾出身者の方は、本当にたくさんいらっしゃいますね。
参加されているのは起業したばかりの人、これから起業する人で、ジャンルは違えど「起業」という志が同じだからか、お友達になったり、横のつながりができて講座終了後も仲良くされている方もよくみかけますよ。
(一部受講してもお友達ができない人もいます、そうですOTETEです!)
#女性のためのひめじ創業塾 #ひめじ創業塾 #姫路商工会議所 #商工会議所 #配色考察 #OTETE印刷物 #OTETEフライヤー #OTETEチラシ
※今年も年末はてくてくひめじのほうの用事で忙しく動けないので、OTETEは活動制限となります。ご依頼ご検討中の方はお早めにご相談ください m(_ _)m
海外のこども用品のセレクト販売をされているENO @_eno.2022 さんのいくつかお手伝いをさせていただきました。
ロゴはご用意いただいたものをデータ化させていただいています。
シールは小ぶりながらもキラリとゴールドがゴージャス、金の台紙にブラウンで印刷。
ショップカードは質感のあるブラウンの紙にご指定いただいたインクで印字しています。
どちらもデザインはシンプルですが、ダークブランとゴールドのシックな組み合わせと、質感のある素材で高級感のある仕上がりです。
8月に初めてのPOPUPを行い、9月は3日間行われるそうですよ。
場所はanyorganic @anyorganic さん。
ENOさんの公式instaをチェックしてみてくださいねー。
#OTETEカード #OTETEシール #OTETE印刷物
さらに読み込む... Instagram でフォロー

CONTACT

お問合せ・ご質問は
こちらから

JUMP
 

コメントを読み込み中…